→top
沖縄島めぐり 2009.05.01〜2009.05.13 12. 5/13 黒島 最終日 牛のセリ
1. 5/02 那覇〜座間味 1日目 2. 5/03 座間味 2日目(アカ島) 3. 5/04 座間味〜那覇 4. 5/05 那覇〜渡嘉敷 1日目 5. 5/06 渡嘉敷 2日目 6. 5/07 渡嘉敷 3日目 7. 5/08 渡嘉敷〜石垣 8. 5/09 石垣〜与那国 1日目 9. 5/10 与那国 2日目 10. 5/11 与那国〜黒島1日目 11. 5/12 黒島 2日目 12. 5/13 黒島 最終日 【おまけ】 へんてこ手描き日記
朝は早起きして、朝食前に仲本海岸へ散歩に出かけて、海を見る。さわやかな時間。
セリの順番を待つ牛。
セリ会場です。 続々と牛が入場してきて、次々に値段がつけられていく。
どんなもんかしら。モー。
ずっと見てると、だんだん相場がわかってくる。
全体的にスムーズに進むのだけど、たまに興奮して動かなくなっちゃう牛がいたりして。
体にも番号が書かれています。 まあ、間違えないようにしないとね。
黒島の海は珊瑚礁に囲まれているからか、美しかった。
この旅は、ずっと天気が良かったので、ずっとキレイな海を見ることができて幸運でした。
【へんてこえ日記】沖縄旅行記 詳しい旅の日記はこちら! 沖縄へ!1_那覇海援隊で100円ビールと泡盛の夜 沖縄へ!2_座間味で謎のチャックロール 沖縄へ!3_阿嘉島ハリセンボンおばさんとタクシー 沖縄へ!4_古座間味と那覇ナイト再び 沖縄へ!5_渡嘉敷島の焚き火とマサシさん方式 沖縄へ!6_野外ご飯の美味しさ 沖縄へ!7_無駄に長ーい滑り台 沖縄へ!8_石垣のホテルで、野外や沖縄の効果を想う 沖縄へ!9_日本最西端はじっこ体験 沖縄へ!10_端っこ病 沖縄へ!11_何も無いという充実 沖縄へ!12_黒島の居酒屋 沖縄へ!13_ドナドナなお仕事