→top
小白沢ヒュッテ酒行 08.8.05〜08.8.10 3.創作料理即興曲とつなぎの男ビール
1. 尾瀬横断とマタタビの開会式 2. 定番系料理をビールではさみ飲み 3. 創作料理即興曲とつなぎの男ビール 4. 和食だって洋酒で攻める 5. お誕生日の夜の完走 6. 帰る日のご飯と乗り物たち
今朝はきちんと自分の寝床、テントで目覚める。
いい天気! 日差しも強い。
ヒュッテの外のベンチに座って日記を書いたり絵を描いたりして過ごす。 この席で書きものするの、気持ちいいなー。
近所の?おばーちゃんがバイクでやってきて、 たくさん採れたから、と緑色の唐辛子をいっぱい持ってきた。 大きいのと小さいのがあって、大きいのはあまり辛くないという。
今年からヒュッテにやってきた新しいカップで、チャイをいただく。 飲み物は、入れ物が大事。
新作という、マスのフキ味噌ソース。 おつまみにいい味!
ズッキーニを四角く切って焼いただけのもの。 不思議なおいしさ。隠し味のオイスターソースがおいしさの秘密らしい。
【へんてこえ日記 小白沢酒行記 詳しい旅の日記はこちら! 山へ出発 森の酒行2日め 森の酒行3日め 森の酒行4日め 森の酒行5日目_完走! 山をおりる日