| メキシコ カンクン旅行 2008.11.26〜08.12.01
 
 5.食事その3
 
 
 |  1. 街のカラフル風景2. カラフルなお家
 3.  食事その1
 4. 食事その2
 5. 食事その3
 6. チェチェンイツアー遺跡
 7. トュルム遺跡
 8. ホテル
 9. お土産屋・スーパー
 
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  
              3日目の朝食はスーパーで買った食材をホテルの部屋で食べる。
 この真ん丸いチーズは、裂けるチーズで
 なかなか美味しい。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  
              窓を開けて海を見ながら食べると
 なかなか素敵な朝食です。
 パンもおいしい!
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  
              昼食は町外れの市場「メルカド28」の中央にあるレストラン「El Ceijas(エルセーハ)」。
 何といってもここの料理が一番美味しかった!
 もっと早く発見していたら毎日通ってしまっていたかもしれない。
 
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  | エビのにんにく焼きと魚介のカクテル。どちらも、感動的に美味しい!。
 美味しい味付けとはこういうものをいうのであろう。
 量も多すぎず、完食できた。
 (他の店ではほとんど完食できていない)
 あー、また食べたいなあー。
 
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  
              食後のカフェオレ。
 泡がぶくぶくたっているのがメキシカンスタイル?
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  | 夜はテキーラの品揃えが豊富という「La Destileria」にて。
 しかし渡されたのはカクテルメニューだ。
 まあ、テキーラベースのカクテルだけど。
 ともかくマルガリータを注文。
 手前の小さい器にはスープが入っている。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  | サラダがすごく美味しかった。 謎の細切りの緑の野菜。何なのかわからなかったけどすごく美味しい。
 パリパリの細切りトルティージャと細切りチーズとの相性もGOOD。
 大量に来たけど、むしゃむしゃと食べてほぼ完食。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  | 2杯目のモヒート。 これが、めちゃめちゃ濃い!そして大量。
 この私ともあろうものがなかなか進まなかった。
 おいしかったんだけどね。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  | メインの白身魚の包み焼き。 まあまあ。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  
              4日目は、朝は部屋で、昼はトュルムの海辺でお弁当のパンだったので唯一の外食で最終の食事は、やっぱりどうしてももう一度行きたい
 「El Ceijas(エルセーハ)」。
 
 カニのニンニク焼きと、魚介のカクテルを再度。
 カニの皮は柔らかくて、全部食べられる!
 ちょいパリパリ感がおいしい。
 カニ味噌もからめると更に美味しい。
 
 うーん、やっぱりここ、美味しいなあー。
 もっと色々食べたかった。
 再度カンクンに来ることがあったら
 またここで食事しようとおもう。
 | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  | 
         
          |  |  | 
         
          | 
 |  |